2007年05月30日
セカンドライフ居住者人数
<セカンドライフ居住者人数> Population Growth

07年3月現在で500万人を突破。2007年に入ってから毎月100万人づつ増えている。 今年中には世界で1000万人を超えることが予想される。
どこまで増えるのか、まだまだ楽しみなセカンドライフです。メタバースは今後もいろいろなものが出てくると思いますから、セカンドライフがどこまで頑張れるか見ものですね。
個人的には、どこまでいってもセカンドライフが主流なんじゃないかと思っています。

07年3月現在で500万人を突破。2007年に入ってから毎月100万人づつ増えている。 今年中には世界で1000万人を超えることが予想される。
どこまで増えるのか、まだまだ楽しみなセカンドライフです。メタバースは今後もいろいろなものが出てくると思いますから、セカンドライフがどこまで頑張れるか見ものですね。
個人的には、どこまでいってもセカンドライフが主流なんじゃないかと思っています。
2007年05月28日
セカンドライフ戦略的業務提携 プレス発表会
遅くなりましたが、2007年5月24日(木) 17:00~18:00 TKP田町ビジネスセンター カンファレンス2にて株式会社イーブランドとLife on 3D limitedとの業務提携、プレス発表会を開催しました。
当日はゲストタレントとして村川敦子さん(2007 KONDO RACING(近藤雅彦さんのチーム)レースクィーン)や水嶋友香さん(恋のから騒ぎ12期生)にご登場いただき、現在JapanHills内に設置している、META-MORPHOZE事務所の紹介や弊社と契約していただいている、エリエールさん制作のMETA-MORPHOZEロゴ入りレースクィーンの衣装を準備し、着用して頂きました。
今後は参入支援、セミナー、出版活動などを通して協力していきます。







当日はゲストタレントとして村川敦子さん(2007 KONDO RACING(近藤雅彦さんのチーム)レースクィーン)や水嶋友香さん(恋のから騒ぎ12期生)にご登場いただき、現在JapanHills内に設置している、META-MORPHOZE事務所の紹介や弊社と契約していただいている、エリエールさん制作のMETA-MORPHOZEロゴ入りレースクィーンの衣装を準備し、着用して頂きました。
今後は参入支援、セミナー、出版活動などを通して協力していきます。







2007年05月28日
セカンドライフ用ポート
セカンドライフの遊ぶために開放する必要があるポートは下記の通りです。
443/TCP
12035/UDP12036/UDP
13000-13050/UDP
セカンドライフにログインできないという方は、ルーターやファイアウォールでこれらのポートを開放しているかどうかをチェックしてみるのもいいかと思います。
パソコンに詳しい方なら何のことはないことですが、「ポートって何?」という方などにとっては、難解なものだと思います。セカンドライフを楽しむため、頑張ってみてください。
443/TCP
12035/UDP12036/UDP
13000-13050/UDP
セカンドライフにログインできないという方は、ルーターやファイアウォールでこれらのポートを開放しているかどうかをチェックしてみるのもいいかと思います。
パソコンに詳しい方なら何のことはないことですが、「ポートって何?」という方などにとっては、難解なものだと思います。セカンドライフを楽しむため、頑張ってみてください。
2007年05月28日
セカンドライフ内の性別人口比率

申告は女性でも実際には男性という可能性は多分に考えられる。なぜなら、女性としてプレイした方が先輩プレイヤーに親切に教えられたり得することが多いので、この値はあまり参考にはならないようだ。
これらのデータから急速に『セカンドライフ』の世界が拡大を続けているのが分かる。まだまだ日本人の参加者は少ないが今年中には数百万規模で増えることとなるだろう。
こちらのブログに『セカンドライフ』の国勢調査が発表されていました、最新のデータを元に『セカンドライフ』の国勢調査結果をグラフ化してみました。
各種数値はGoogle Docsでも公開されています。
最新の状況はこちら
2007年05月26日
セカンドライフへの登録ぺージ

WEBJが現在準備しているJapanHillsへの登録ぺージです、このように各ブランドでセカンドライフへの窓口ぺージを作成することができます。
登録者のIDやメールアドレスは管理できますが、セキュリティの問題からパスワードは提供できません。
メールアドレスを取得できますので、その後にメールマガジンの配信などを通して各登録者に連絡をとることができます。プライバシーポリシーなどの表記は必要となりますが。
JapanHillsへの登録ぺージのリリースが決まりましたら、お知らせします。
2007年05月25日
自動ログアウトの解除方法
好みから設定できる自動ログアウトまでの時間は1時間。
キャンプやダンスパッドでキャラクターを長時間動作させなくても自動でログアウトしないようにしたい方に朗報です。これは、隠しメニューから設定する必要があります。
Ctrl+Alt+D を押すと、上部のメニューバーに Client と Server が表示されます。
Client から Character → Character Tests とたどり、その中にある Go Away/AFK When Idle を選択してチャックを外せば自動ログアウトが無効になります。

キャンプやダンスパッドでキャラクターを長時間動作させなくても自動でログアウトしないようにしたい方に朗報です。これは、隠しメニューから設定する必要があります。
Ctrl+Alt+D を押すと、上部のメニューバーに Client と Server が表示されます。
Client から Character → Character Tests とたどり、その中にある Go Away/AFK When Idle を選択してチャックを外せば自動ログアウトが無効になります。

2007年05月25日
日本初のSecondLifeアイドル 石井香織ちゃん



東京ビックサイトで開催されていた「Web2.0マーケティングフェア」に出展されていた、スパイラルグロースさんのブースのところで、日本初のSecondLifeアイドル 石井香織ちゃんが1時間トークショーをしてくれるということで、準備してました。
直前に決まったりしたので、セカンドライフ内での衣装の準備は時間がなくてかなり無理してもらい大変でしたが、なんとか間に合った。 ホッ
黒山のひとだかりでした、SecondLifeアイドルの力はすごいです。
☆☆-石井香織の!!かぉりクオリティ~with-セカンドライフ☆
2007年05月25日
U2 Virtual Concert in SL
■画像↓

■YouTube↓
ノリノリですね!歌オンチの僕にはうらやましい限りw。
利用者は、アバターと呼ばれる自分の分身を作成してコンピューターが作り出した仮想世界に入りこみ、その世界の中で生活をする。
他の利用者とチャットによるコミュニケーション、家具や衣服、車や家などの様々な生活用品の制作、さらに制作したものの販売など、ユーザーが行えることは幅広い。一方で、通常のMMOと異なり、経験値を貯めることや運営会社の定めた目的を満たすなどの概念はない。セカンドライフはメタバースなるジャンルに含まれる。

■YouTube↓
ノリノリですね!歌オンチの僕にはうらやましい限りw。
利用者は、アバターと呼ばれる自分の分身を作成してコンピューターが作り出した仮想世界に入りこみ、その世界の中で生活をする。
他の利用者とチャットによるコミュニケーション、家具や衣服、車や家などの様々な生活用品の制作、さらに制作したものの販売など、ユーザーが行えることは幅広い。一方で、通常のMMOと異なり、経験値を貯めることや運営会社の定めた目的を満たすなどの概念はない。セカンドライフはメタバースなるジャンルに含まれる。
2007年05月24日
中国版セカンドライフ?
■画像↓

■YouTube↓
そのまんまw。やっぱりパクリ?
漢字が簡体字なので、中国本土向けのバージョンだと思われます。開発は香港の企業とかかもしれませんね。
Second Life(セカンドライフ)は、3DCGで構成されたインターネット上の仮想世界(メタバース)運営は、アメリカのサンフランシスコに本社を置くリンデンラボ(Linden Lab) 社が行っている。略称はSL。公式サイトでは、「ユーザーによって創られた、インターネット最大の3D仮想世界コミュニティー」と紹介されている。

■YouTube↓
そのまんまw。やっぱりパクリ?
漢字が簡体字なので、中国本土向けのバージョンだと思われます。開発は香港の企業とかかもしれませんね。
Second Life(セカンドライフ)は、3DCGで構成されたインターネット上の仮想世界(メタバース)運営は、アメリカのサンフランシスコに本社を置くリンデンラボ(Linden Lab) 社が行っている。略称はSL。公式サイトでは、「ユーザーによって創られた、インターネット最大の3D仮想世界コミュニティー」と紹介されている。
2007年05月24日
スナップショットの上手な撮り方
夜は暗くて鮮やかなスナップショットが撮れないですよね。
時間に関係なくきれいなスナップショットを撮りたいということで設定をいじってみました。
ログイン後、
メニューバーの世界 → 太陽を調整する
これで日の出、正午、日没、深夜と自由に時間を設定することができます。どの時間帯にしても味わいがあってきれいですね。ちなみに、SIMの所有者は時間帯の設定も可能です。
時間に関係なくきれいなスナップショットを撮りたいということで設定をいじってみました。
ログイン後、
メニューバーの世界 → 太陽を調整する
これで日の出、正午、日没、深夜と自由に時間を設定することができます。どの時間帯にしても味わいがあってきれいですね。ちなみに、SIMの所有者は時間帯の設定も可能です。