ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年10月11日

セカンドライフ カンファレンス 2007

セカンドライフと3D仮想空間(メタバース)の専門企業、専門家が終結

Second Life Japan Conference 2007

今年の国内における「セカンドライフ」動向を振り返り、来年への展望を考える



━─[開催趣旨]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
日本版サービスが本格スタートし、ボイスチャットが開始された現在、国内における「セカンドライフ」は、ひとつのターニングポイントを迎えようとしていると考えます。ゲーム慣れした日本人にとって、あまりにも自由な「セカンドライフ」は、何をやっていいのか分からない。日本人の中から、アンシェのような成功者が誕生していない。企業はまだ完全に活用していない、などと言った様々な課題があります。

2007年も残すところ、3ヶ月となる10月に、今年の日本における「セカンドライフ」の総括と2008年に向けた展望、そして、企業とユーザーがどうあるべきかを考えるカンファレンスを開催いたします。


━─[開催概要]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
タイトル:「Second Life Japan Conference 2007」
開催日:2007年10月13日 土曜日 まだ間に合う
13:30開場 13:50開演 17:20終了予定
会場:九段下・ベルサール九段 4F ROOM3
    (東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル)
定員:100名
参加料金:8000円(税込) 事前申し込み6000円
主催:株式会社スパイラルグロース
共催:株式会社メタインパクト、株式会社イーブランド、株式会社パワービジョン
後援:日本仮想世界推進協議会
企画・運営:株式会社メタインパクト
メディアスポンサー:THE SECOND TIMES


━─[開催プログラム]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
① 講演 日本「セカンドライフ」その現状と分析 そしてこれから…
      2006年~2007年8月までを振り返って (13:50~14:25)
② 参入支援会社 最新事例発表(14:30~15:45)
     1.株式会社モバイルファクトリー
     2.株式会社デジタルマーケット
     3.株式会社ウェブスタージャパン
③ 特別講演 佐々木俊尚(ジャーナリスト) (15:50~16:20)
④ パネルディスカッション (16:30~17:15)
  「セカンドライフ」と3Di 日本での今後を考える 
   モデレーター:芳井修(株式会社メタインパクト 取締役)
   パネリスト:株式会社スパイラルグロース、株式会社イーブランド、
株式会社パワービジョン、他関係会社代表
   「セカンドライフ」内から参加、関西SIMオーナーの皆さん。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【お問い合わせ先】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「Second Life Japan Conference 2007」事務局 担当:森(モリ)
  E-Mail: dynamistar@vv.am TEL: 03-5809-9011 / FAX 03-3498-5340  


Posted by Yingxiong Allen at 14:00Comments(0)WEBJニュース

2007年10月07日

「日本版セカンドライフまるわかり!」発刊

今回、関係者のご協力のもと、おかげでセカンドライフの書籍2冊目を出版することができました。

題名は、

「日本版セカンドライフまるわかり!」定価1600円(税抜)
(ゴマブックスより9月10日に発刊)

です。

「日本版セカンドライフまるわかり!」発刊

<出版の趣旨>
日本版サービスがスタートして、ますます日本でも注目が増してきた「セカンドライフ」。 まったく新しい3D表現という概念の「コミュニケーションメディア」として今後の普及が期待されています。
そんな「セカンドライフ」の日本での現状や登録方法、操作方法、120%活用の技、企業やエバンジェリスト(伝道師)、AKB48など、すべてがまるっとわかってしまう1冊です。
この書籍によって、今後、日本での「セカンドライフ」ユーザーの増加に繋がればと考えています。

このような趣旨で4社監修のもと、発刊いたしました。


<アマゾンキャンペーン開催について>

今回、この本の出版を記念いたしまして、2007年9月14日(金) 0:00~23:59分までの24時間、「アマゾンキャンペーン」を実施いたします。

アマゾンキャンペーンに参加していただいた方には感謝の気持ちとして、特別なプレゼントをご用意しています。

興味のある方はこれを機会に是非ご購入ください。

プレゼントは、2種類用意してございます。

1.「セカンドライフ ジャパンカンファレンス2007」のご招待

2007年10月13日(土)に東京で開催される、

「セカンドライフ ジャパンカンファレンス2007」
(株式会社スパイラルグロース主催 http://secondlifefan.jp/

イベントに抽選で、50名の方を特別無料ご招待いたします。

このイベントは参加費8000円の有料セミナーです。

詳細はこちらをご覧ください。
http://secondlifefan.jp/2007/09/post_16.html


2.「セカンドライフ ジャパンカンファレンス2007」収録音声CDのプレゼント

残念ながら、上記イベント参加の抽選にはずれてしまった方、

また当日のイベントに参加ができない方々には、「アマゾンキャンペーン」参加者全員にもれなくカンファレンスの内容を収録した音声CDをプレゼントいたします。

この機会にぜひ、アマゾンキャンペーンにご参加ください。


<アマゾンキャンペーン参加方法>

2007年9月14日(金) 0:00~23:59分までの24時間の間に「日本版

セカンドライフまるわかり!」(ゴマブックス刊)をアマゾンからご購入ください。

下記にある購入用リンクからご購入ください。

購入が完了しましたら、アマゾンより注文確認時に送られてくるメールに記載されている「アマゾン注文番号 」と必要事項を下記にある「アマゾンキャンペーンお申し込みフォーム 」に記入して申込みしてください。その時、希望特典を必ず選択してください。

「1.カンファレンス招待券希望」
「2.音声CD希望」
のいずれかになります。

「1.カンファレンス招待券希望」を選択された方は、厳正なる抽選の上、当選の可否のメールを差し上げます。

後日、申込みの住所宛にご招待券を郵送させていただきます。

残念ながら、抽選にはずれてしまった場合は、もれなくカンファレンスの内容を収録した音声CDをカンファレンス終了後に申込みの住所宛に発送いたします。

■アマゾンキャンペーンの詳細は下記のURLからお願いします■
★こちらに「アマゾンキャンペーンお申し込みフォーム 」がございます。下記サイトをご覧のうえ、ご参加ください★

http://metaimpact.com/

今後ともよろしくおねがいします。

------------------------------------------------------------
追加 2007/9/17

ありがとうございました。

本当にありがとうございました。

出版記念「アマゾンキャンペーン」、無事に終了しました。

結果は総合13位と、多くの方にご協力、ご購入していただけました。

2007/9/14 PM 11:20
Amazon.co.jp ランキング: 本で13位

アマゾンのレビューではこんな感想を頂いています。


・By ゼロ "オンサンデイズ"
セカンドライフ関連本はいくつか買ったけど、これはコンパクトで現場主義。
軽くてかさばらないので、初心者、ビジネスマンにはよいかも。
ただし、分厚くないので、専門系向けではない。
すぐやりたいひと向き。将来どうなりそうなのか?
キーマンのコメントは充実。


・By のばら
多くの人たちが関わって書かれている本です。
そこにある視点もさまざまで、
ユーザーだけでなく、企業が何をやっているのかまでよく分かります。

特に、セカンドライフ進出支援企業の
インタビューは参考になります。
これから、セカンドライフでどんなことが起こるのか、
今、企業が何をやっているのか。
今まで、良く分からなかったのですが、
これを読んで、初めていろいろ見えてきました。

などなど

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88%E3%80%8C%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%8D%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A-%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/4777107221/ref=pd_rhf_p_1/503-5581329-1873556

書店で見かけたら手にとってみてください。

「日本版セカンドライフ まるわかり!」
http://metaimpact.com/

↓セカンドライフ本の中で一番売れています。
「日本版セカンドライフまるわかり!」発刊

おかげさまでセカンドライフ本の中で一番売れているようです。

「日本版セカンドライフ まるわかり!」
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88%E3%80%8C%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%80%8D%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A-%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/4777107221/ref=pd_rhf_p_1/503-5581329-1873556  


Posted by Yingxiong Allen at 20:00Comments(0)WEBJニュース

2007年09月09日

「日本版セカンドライフ まるわかり!」

弊社で監修しました書籍の発売日が決定いたしましたのでご報告します。 

書籍タイトル:「日本版セカンドライフ まるわかり!」

「日本版セカンドライフ まるわかり!」

発行・発売:ゴマブックス
http://www.goma-books.com/

発売日:2007年9月10日 全国書店にて

定価:1600円(税別)

【書籍内容】
・巻頭カラー
1.華麗なる「セカンドライフ」の世界
2. 簡単!登録方法ガイド
3. 簡単!操作方法ガイド

・充実の全8章
1.日本版「セカンドライフ」スタートアップ
2.「セカンドライフ」を完全活用する12の技
3.目指せカリスマユーザー 人気ブランドの作り方
4.「セカンドライフ」を盛り上げる日本の企業
5.「セカンドライフ」日本のエバンジェリスト インタビュー
             はたけ、新谷卓也、大里安弘 他
6.「セカンドライフ」お仕事マニュアル
7.「セカンドライフ」エンタメ AKB48 他
8.「セカンドライフ」と3D仮想空間の未来
          特別寄稿 佐々木俊尚
・コラム
7人のプレミアムパーソンによるコラム

監修:株式会社スパイラルグロース、株式会社イーブランド、
   NCデベロップメント リミテッド、株式会社メタインパクト

取材協力:株式会社デジタルマーケット、株式会社ウェブスタージャパン、
     株式会社モバイルファクトリー、トランスコスモス株式会社、
     株式会社ウェブインパクト、株式会社スパイスボックス、株式会社SUN、
     株式会社マグスル、ゴールドフィッシュ株式会社、株式会社エクスネック、
     株式会社アップフロントエージェンシー

 クリエイター:
     elleair Plasma , MonacA http://slurl.com/secondlife/Vari/19/57/42
     Rocky Sassoon , cocololo island http://slurl.com/secondlife/Cocololo Island/48/210/22/
     Yukirei Greene , Yukirei Accessories http://slurl.com/secondlife/Plush%20Rho/142/49/21
     kasumi Silvera , Tiara&Rod http://slurl.com/secondlife/Shibuya/85/85/22
     viola Congrejo , WILD VIOLET http://slurl.com/secondlife/Ueno/90/116/22/

たくさんの方にご協力いただきありがとうございます。

※9月14日に「アマゾンキャンペーン」を実施します。ご協力ください。


日本語オリエンテーションセンター・JapanHillsのセカンドライフ日本語登録ぺージはこちら

/japanhills/128/128/0/
  


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース

2007年08月19日

セカンドライフの儲け方

セカンドライフの儲け方



参入支援会社も様々な事業展開を開始の例としてセカンドライフ内でのアイドルプロモーションの活動開始について掲載していただきました。

●執筆・取材・セミナー講演に関するご相談を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp   


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース

2007年08月16日

セカンドライフ内でのカジノが禁止に!

違法性が指摘されてきた、セカンドライフ内のカジノですが、25日のリンデンラボ公式ホームページに賭け事の禁止が発表されました。 最近になって、セカンドライフ内の検索にはカジノを含めないようにするなど経過的な措置がとられてきましたが、全面的になくなっていくようです。

今まではこの問題によりL$から¥への換金に二の足を踏んでいた金融系の企業が多くありましたが、今回の発表により、直接日本円の換金のサービスだけではなく、様々なポイントとの交換サービスを提供するようになる企業が多く出てくるようになるのではないでしょうか。

Wagering In Second Life: New Policy
セカンドライフ内の賭け事に関する新たな方針
http://blog.secondlife.com/2007/07/25/wagering-in-second-life-new-policy/  


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース

2007年08月07日

セカンドライフ ビジネス参入マニュアル

セカンドライフ ビジネス参入マニュアル
セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
ISBN:9784773003727 (4773003723)
159p 21cm(A5)
笠倉出版社
・イーブランド・メタインパクト【編】
[A5 判] NDC分類:547.48 販売価:\1,299(税込) (本体価:\1,238)

7月9日に出版となりました。 今話題になっているセカンドライフって何? というビジネスマンに、セカンドライフを理解していただけるよう発刊いたしました。

全世界で700万人突破!話題の3D仮想空間メディアで何ができるのか?その活用方法を簡単解説。ビジネス参入する前に、必ず読んでおきたいガイドブック。

1日目 簡単に理解する「セカンドライフ」の正体
2日目 「セカンドライフ」にインワールド
3日目 「セカンドライフ」の生活
4日目 「セカンドライフ」の経済
5日目 「セカンドライフ」でビジネス―個人編
6日目 「セカンドライフ」でビジネス―企業編
7日目 「セカンドライフ」と3D仮想空間メディアの未来
特別付録 「セカンドライフ」裏技ガイド



●執筆・取材・セミナー講演に関するご相談を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。
TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp  


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース

2007年08月01日

セカンドライフ参入支援事業内容

SEO・SEMコンサルティング ホームページ制作をしているWEBJです。

 セカンドライフへのビジネス参入支援事業を開始いたしました。

●弊社事業内容
セカンドライフ新規登録者向けの登録ぺージおよびオリエンテーションアイランド・ポータルエリア(玄関)の制作・アバターラストネームを社名にて提供
・セカンドライフの店舗やSIM全体の街並み開発プロデュース・建築受託事業
・SLO(セカンドライフ版SEO)アクセスアップ対策
・SIM内へのアクセス解析
・動画配信、音楽配信、ラジオ配信
・セカンドライフの企画・開発・運営コンサルティング
・セカンドライフ内の土地・不動産レンタル事業
・セカンドライフに関するセミナー・講演・執筆

○セカンドライフ内制作可能スキル
 ランドスケープデザイン
 ゾーニングプラン提案
 テーマ・コンセプト提案
 アバター(キャラクター)シェイプ・スキン制作
 プリムオブジェクト(大規模建造物、モール、中小規模建造物、店舗、乗り物、家具、小物、アクセサリー等)制作
 テキスチャー制作
 簡易スクリプト制作
 パーティクル制作 
 洋服制作
 インフォメーションボード
 アイテム販売用ボード
 POPデザイン

ご依頼の予算や内容に応じまして、コンサルティング・企画・開発・運営を行います。

取り扱いできないもの
・アダルト、著作権を侵害しているもの、ギャンブル関連など

●出版物
 セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア

・執筆・取材・セミナー講演に関するご相談は随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp

上記に関するお問い合わせはこちらからも可能です。 

webj提供セカンドライフ新規日本人向け登録ぺージ"
webj運営SIM JapanHills ポータルエリア  


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース

2007年07月31日

「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー大阪

「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー大阪

大阪での開催のお問い合わせ、ありがとうございました。
8月3日に決定いたしました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
注目の3D仮想空間メディア「セカンドライフ」の全容を知ることができる
   「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー大阪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

開催日時:2007年8月3日(金) 19:00~21:10(開場18:45)

会場:新大阪丸ビル新館 9F 904号室

■注目の3D仮想空間メディア「セカンドライフ」の全容を知ることが
できる スタートアップセミナーです。
「セカンドライフ」参入支援企業を代表する2社の専門講師が集結し、
その 可能性とビジネス展開についての初歩を解説。

◆講師
第一部
芳井 修 株式会社メタインパクト 取締役メディアコンテンツプロデューサー
各メディアに関するコンテンツプロデューサーとして20年間従事。
インターネット 導入期には政府のアドバイザリースタッフも経験。
SNS導入コンサルタントを経て、 今年、「セカンドライフ」参入支
援企業、株式会社メタインパクトの取締役に就任。

第二部
田渕裕哉 Life on 3D limited 取締役、有限会社ディーシー・グループ代表取締役
いち早く「セカンドライフ」のビジネス価値に着目し、3D制作会社を
香港に設立。取締役に就任。先見性と独自のビジネスセンスで、ビジネス
セミナーには定評がある。7月にあさ出版より「セカンドライフ」のビジネ
ス書を出版。著書に「金時力。」「セカンドライフの儲け方」

----------------------
セミナー開催日時
----------------------
2007年8月3日(金曜日)
19:00~21:10(開場18:45)

----------------------
会場
----------------------
場所:新大阪丸ビル新館 9F 904号室
住所:大阪府東淀川区東中島1-18-27 新大阪丸ビル新館
地図:http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/map.html

----------------------
費用
----------------------
3,000円
※当日お支払いください。
※領収書希望の方は当日以降メールで御申し出ください。
 領収書を発行いたします。

■定員35名
※定員を超えた場合、締め切りますので、お早めにお申し込みください。

★事前お申し込みフォーム↓
http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/12299a7ctx1/index.cgi

★お問い合わせに関しましたは、
dynamistar@vv.amへメールにてお願いいたします。

■主催・共催:Life on 3D limited 、株式会社メタインパクト   


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース

2007年07月31日

セカンドライフ ビジネス参入マニュアル

セカンドライフ ビジネス参入マニュアル
セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
ISBN:9784773003727 (4773003723)
159p 21cm(A5)
笠倉出版社
・イーブランド・メタインパクト【編】
[A5 判] NDC分類:547.48 販売価:\1,299(税込) (本体価:\1,238)

7月9日に出版となりました。 今話題になっているセカンドライフって何? というビジネスマンに、セカンドライフを理解していただけるよう発刊いたしました。

全世界で700万人突破!話題の3D仮想空間メディアで何ができるのか?その活用方法を簡単解説。ビジネス参入する前に、必ず読んでおきたいガイドブック。

1日目 簡単に理解する「セカンドライフ」の正体
2日目 「セカンドライフ」にインワールド
3日目 「セカンドライフ」の生活
4日目 「セカンドライフ」の経済
5日目 「セカンドライフ」でビジネス―個人編
6日目 「セカンドライフ」でビジネス―企業編
7日目 「セカンドライフ」と3D仮想空間メディアの未来
特別付録 「セカンドライフ」裏技ガイド



●執筆・取材・セミナー講演に関するご相談を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。
TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp  


Posted by Yingxiong Allen at 21:00Comments(0)WEBJニュース

2007年07月10日

セカンドライフ ビジネス書の出版

セカンドライフ ビジネス参入マニュアル
セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
ISBN:9784773003727 (4773003723)
159p 21cm(A5)
笠倉出版社
・イーブランド・メタインパクト【編】
[A5 判] NDC分類:547.48 販売価:\1,299(税込) (本体価:\1,238)

7月9日に出版となりました。 今話題になっているセカンドライフって何? というビジネスマンに、セカンドライフを理解していただけるよう発刊いたしました。

全世界で700万人突破!話題の3D仮想空間メディアで何ができるのか?その活用方法を簡単解説。ビジネス参入する前に、必ず読んでおきたいガイドブック。

1日目 簡単に理解する「セカンドライフ」の正体
2日目 「セカンドライフ」にインワールド
3日目 「セカンドライフ」の生活
4日目 「セカンドライフ」の経済
5日目 「セカンドライフ」でビジネス―個人編
6日目 「セカンドライフ」でビジネス―企業編
7日目 「セカンドライフ」と3D仮想空間メディアの未来
特別付録 「セカンドライフ」裏技ガイド



●執筆・取材・セミナー講演に関するご相談を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。
TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp  


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)WEBJニュース