ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年11月18日

JapanHillsの土地レンタル

JapanHillsの土地レンタルは休止中

土地レンタルについてですが、現在JapanHillsのSIMデザイン変更中のため、休止しております。 再開時にはホームページ上で告知いたしますので、しばらくお待ちください。

JapanHillsのゾーニングプラン
JapanHillsのゾーニングプラン例 検討中 隣にもうひとつSIMをつけていきます。


JapanHills セカンドライフ
現在のJapanHillsの様子

JapanHills 
secondlife://JapanHills/128/128/40/


JapanHills SIM ウェブページを表示
http://slurl.com/secondlife/Japanhills/240/240/40

日本語オリエンテーションセンター・JapanHillsのセカンドライフ日本語登録ぺージはこちら  


Posted by Yingxiong Allen at 12:41Comments(0)セカンドライフ土地レンタル

2007年11月14日

「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー大阪

★スタートアップ・セミナーとしては今回で最終回となります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
注目の3D仮想空間メディア「セカンドライフ」の全容を知ることができる
   「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー大阪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

開催日時:2007年11月16日(金) 19:00~21:20(開場18:45)
会場:新大阪丸ビル本館 10F 1011号室

■注目の3D仮想空間メディア「セカンドライフ」の全容を知ることが
できる スタートアップセミナーです。

「セカンドライフ」参入支援企業を代表する3社の専門講師が集結し、
その 可能性とビジネス展開についての初歩を解説いたします。
「日本版セカンドライフ」についても解説します。
書籍『日本版セカンドライフ まるわかり!』(ゴマブックス)を監修
した講師によるセミナーです。
・「セカンドライフ」のことを詳しく知りたい。
・「セカンドライフ」でビジネスをしたい(個人・企業)
・「セカンドライフ」をメディアとして活用したい。
・「セカンドライフ」でクリエイターになりたい。
・「セカンドライフ」を中心としたWebの変化を知りたい。
そんな全ての方々が対象です。ぜひ、ご参加ください。

◆講師
第一部
芳井 修 株式会社メタインパクト 取締役メディアコンテンツプロデューサー
各メディアに関するコンテンツプロデューサーとして20年間従事。
インターネット導入期には公的機関のアドバイザリースタッフも経験。
SNS導入コンサルタントを経て、 今年、「セカンドライフ」参入支
援企業、株式会社メタインパクトの取締役に就任。

第ニ部
足立明穂 株式会社エクスネック 企画アドバイザー
経済産業省・産業クラスター計画 ネオクラスター・コーディネータ
元プログラマー。インターネットの黎明期から関わり、プロバイダー
設立、ショッピング・モール、動画配信など経験。現在は、セカンド
ライフのビジネスの可能性を調査中。SLビジネス研究所所長。

----------------------
セミナー開催日時
----------------------
2007年11月16日(金曜日)
19:00~21:20(開場18:45)

----------------------
スケジュール・内容
----------------------
第一部【「セカンドライフ」その現状を分析する】19:00~19:50
Web表現は2Dから3Dへと変わろうしています。そのデファクト
スタンダートとなるであろう、「セカンドライフ」の正体を
ニューメディアという視点から徹底分析。
第ニ部【「セカンドライフ」ビジネスの基礎】20:00~20:50
セカンドライフでのビジネスを考える場合に、どのような視点で
見るべきなのか? そして、自分のビジネスとの関連性をどのよう
に考えるべきなのか? 何が従来のインターネットと違うのか?
これらをセカンドライフユーザとして日々飛び回る中でつかんできた
ポイントを、具体的に解説。

----------------------
会場
----------------------
場所:新大阪丸ビル本館 10F 1011号室
住所:大阪府東淀川区東中島1-18-5 新大阪丸ビル本館
地図:http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/map.html

----------------------
費用
----------------------
3,000円

※当日お支払いください。領収書を発行いたします。
■定員35名
※定員を超えた場合、締め切りますので、お早めにお申し込みください。
★事前お申し込みフォーム↓
http://merufo.biz/form/dynamis/form.cgi
★お問い合わせに関しましたは、
dynamistar@vv.amへメールにてお願いいたします。

■主催・共催:株式会社メタインパクト、株式会社エクスネック
お問い合わせは下記まで
-----------------------------------------------
「セカンドライフ」ビジネス参入支援
株式会社メタインパクト
〒107-0052 東京都港区南青山5-17-2-603号
tel:03-5809-9011/fax:03-3498-5340
dynamistar@vv.am
-----------------------------------------------

「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー
「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー  
タグ :セミナー


Posted by Yingxiong Allen at 22:00Comments(0)セカンドライフセミナー

2007年11月02日

OnRez - セカンドライフ用の新しいビューアが登場

img src="http://www.slmame.com/usr/webj/s500-0710-Snapshot_087.jpg" alt="OnRez  CSI:NY" >
OnRez  CSI:NY

エレクトリック・シープ社が、発表したセカンドライフ用の新しいビューアであるOnRezについて訳してみました。

エレクトリック・シープ社が、セカンドライフ用の新しいビューアを発表

米CBSの人気番組CSのNYとセカンドライフの連動TVドラマ番組「New York Virtual Experience(ニューヨーク仮想体験)」の閲覧が簡単に

カリフォルニア州サンノゼ、(ビジネスワイヤー社発)、仮想世界に焦点を当てたメディア・技術の先端を行くエレクトリック・シープ社は、今日、新しいタイプの3D仮想世界セカンドライフ用ビューアOnRezを紹介した。

OnRezは、セカンドライフを開発したリンデンラボ社に商業認可された始めてのビューア。 ユーザーのインターフェースはなじみあるWEBブラウザと類似しており、WEBと仮想世界をより近づける狙いがある。 またセカンドライフの特徴である、バーチャルな買い物や検索機能などに必要なテレポーティングなどの高度なOnRezのサービスも利用できる。加えてユーザーのインターフェースを容易にするために、セカンドライフの環境の中でより効果的にWEBを閲覧できるようになっているのも特徴である。

最初のカスタマイズされたOnRezビューアは、2007年10月24日から放映されるCBSのTV番組CSI NY仮想体験と連動したもの。 相互プラットフォームの一部として、CSI  NYのファンは、CBS.com NY仮想体験のWebサイトで登録ができる。 セカンドライフの登録時、ダウンロードに先立って、ファンは、セカンドライフのアバターを選ぶことができる。 セカンドライフをダウンロードするときに、ファンは自動的に、セカンドライフのインタラクティブな体験シリーズを通して、番組中の殺人の謎を追跡するためのカスタマイズされたツールバーに加え、CSI: NYのカスタマイズされた OnRezのビューアを手に入れることができる。

「カスタムビューアは、 CSI New York周辺の相互プラットホームの主導権を握るものとして、重要なものです」とCSI: 犯罪現場捜査、 CSI マイアミ、CSI NYの生みの親Anthony Zuikerは語った。 「我々は、TV番組とWEBとセカンドライフの境界線をできるだけなくしたい。 新しいビューアは、すべての番組のファンが仮想世界へより近く、アクセスしやすいようにするためのものさ」

「OnRezビューアは、セカンドライフのグリッドを示してくれるプラットフォームの頂点を極めるエコシステムのコンテンツでありソフトウェアとして、偉大なサンプルである。」 と、リンデンラボ社のビジネス担当の副社長Ginsu Yoonは語った。 「我々はすべての開発コミュニティを支援するし、エレクトリック・シープ社の技術に関しても例外ではない----我々は、このビューアが、セカンドライフのユーザーにとって偉大なオプションとなることを願っている」

「我々のゴールは、仮想世界を市場の消費者である大衆にとって、簡単で楽しいものにすることだ。」 エレクトリック・シープ社のCEOである Sibley Verbeckは語った。 「消費者の直感に訴えるようなインターフェースが増えるにしたがって、我々は仮想世界の主導権を最大にアピールすることができる。 来るCSIのNY仮想体験は、OnRezの革新的な例になるだろう」

利用方法

エレクトリック・シープ社のセカンドライフ用のOnRezビューアは、2007年10月24日に使用が開始されるだろう。 新しいセカンドライフのユーザーは、CSI NY仮想体験のCBS.comのサイトから登録が必要。 カスタマイズされたアバターを選んで OnRezビューアでCSI: NY 仮想体験にエンターする。 ビューアは、既存のセカンドライフ住民も利用できる。 エレクトリック・シープ社は、ユーザービリティと付加価値の両方の観点で、ビューア開発強化の流れを作る方向性である。

OnRezの特徴のポイント

ユーザーの体験を向上させたインターフェイスとして再デザイン
OnRezのソフトウエアのセット使用で、ビルトインサーチ、ショッピング、仮想通貨購入可能
セカンドライフ内の前後のジャンプが、WEBのように簡単にでき、目的地までのナビゲーションが容易
仮想世界の中からも、WEBを閲覧できるように機能向上

The Electric Sheep Company Unveils New Viewer for Second Life
http://www.electricsheepcompany.com/core/about/announcements/?NewsAction=renderById&NewsId=15


※ 新しいセカンドライフ登録用APIについては弊社でも提供できるよう現在準備しています。  
タグ :CSI:NYOnRez


Posted by Yingxiong Allen at 18:00Comments(0)セカンドライフニュース

2007年11月02日

Virtual CSI:NYのはじめ方

Virtual CSI:NY
この看板の TOOLBAR をクリックして CSI HUD を装着しないと事件についての説明を聞いたり、証拠品を手に入れたりすることができません。

CSI HUDは、新しいユーザーにとって不可欠な要素であり、オリエンテーション的な役割も果たします。 そのため、新しいユーザーが誤って削除してしまわないように、確認する必要があります(これは、我々が作成したほかの島においても同じような問題点であります)。 CSI HUDを削除するためには、(パブリック)チャットチャンネルで、 "/9999 detach" と入力する必要があります。 (注:右クリック取り外しでも可)
http://viewer.onrez.com/

Virtual CSI:NY
始まる位置です

Virtual CSI:NYのはじめ方(簡単にビューワーのダウンロードぺージ http://viewer.onrez.com/ を訳してみました。)

 もしセカンドライフが初めてなら、CSI ニューヨーク仮想体験のwebサイトを訪問してください。

 CSI: New York向けの登録ぺージ
 オリジナルアバターを選び登録することができます。
 
http://csi-ny.reg.electricsheepcompany.com/join-secondlife/avatar

 一度そこであなたのアバターの名前を決めたら、アバターをどんな風に見せたいか決め、セカンドライフに登録してください。CSI ニューヨークから、すばらしい仮想体験に参加し、どのようにナビゲートするのか学ぶことができます!

・既に登録している方にはここで登録する必要はないですが、このアバターをもらうために再度登録してもいいかもしれません。 一番人気は女性の青のアバターのよう

セカンドライフには参加済みの方へビューワー利用上の注意点

 すでにセカンドライフのユーザーであるならば、いくつかのことを知るべきです。このビューアは、1.0のバージョンがリリースされ、いくつもの変更が可能なメニューオプションと上下にあるツールバーに気づくでしょう。 OnRezビューアは、初心者向けに開発されています。 そして、特別にCSIプロジェクトにリンクしてあり、スプラッシュ画面とポップアップウィンドウが現れるようになっています。 CSIではないバージョンが作られるのを待つよりも、我々はこれらをダウンロードしてアクセスしたいという需要にこたえたかったのです。

OnRezビューア - 2つの新しい特徴

1.テレポートのための戻るボタンと履歴ボタンがついています。

2.WEB閲覧機能が内蔵されています。(フラッシュのようなプラグインには未対応)  
タグ :OnRezCSI:NY


Posted by Yingxiong Allen at 14:00Comments(0)セカンドライフ放浪記

2007年11月02日