2007年08月08日
オブジェクト・プリムの博物館 1
Ivory Tower Library of Primitivesです、 オブジェクト・プリムの博物館になっていまして、形状の変化が展示されています。 創作の参考にしてみてください。





2007年08月07日
セカンドライフ ビジネス参入マニュアル

セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
ISBN:9784773003727 (4773003723)
159p 21cm(A5)
笠倉出版社
・イーブランド・メタインパクト【編】
[A5 判] NDC分類:547.48 販売価:\1,299(税込) (本体価:\1,238)
7月9日に出版となりました。 今話題になっているセカンドライフって何? というビジネスマンに、セカンドライフを理解していただけるよう発刊いたしました。
全世界で700万人突破!話題の3D仮想空間メディアで何ができるのか?その活用方法を簡単解説。ビジネス参入する前に、必ず読んでおきたいガイドブック。
1日目 簡単に理解する「セカンドライフ」の正体
2日目 「セカンドライフ」にインワールド
3日目 「セカンドライフ」の生活
4日目 「セカンドライフ」の経済
5日目 「セカンドライフ」でビジネス―個人編
6日目 「セカンドライフ」でビジネス―企業編
7日目 「セカンドライフ」と3D仮想空間メディアの未来
特別付録 「セカンドライフ」裏技ガイド
●執筆・取材・セミナー講演に関するご相談を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。
TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp
2007年08月06日
2007年08月05日
2007年08月04日
2007年08月03日
セカンドライフの認知度 4月の時点で29.1%
『インターネット白書2007』にセカンドライフに関する記事が載っています。
■3D仮想空間サービスは、「セカンドライフ」の認知度が29.1%
3Dを使った仮想空間サービスの認知率では、「セカンドライフ」が29.1%、「スプリューム」が8.8%になります。セカンドライフは2007年4月時点で「利用している」が0.8%、「アカウントは持っているが、ほとんど利用していない」が1.3%と利用率はまだわずかですが、認知率が高いことから日本版サービス開始以降の動きが注目されます。

http://www.impressholdings.com/release/2007/052/
【別紙: 記者発表会配布資料】 [PDF] (732KB)
http://www.impressholdings.com/release/2007/052/20070613.pdf
■3D仮想空間サービスは、「セカンドライフ」の認知度が29.1%
3Dを使った仮想空間サービスの認知率では、「セカンドライフ」が29.1%、「スプリューム」が8.8%になります。セカンドライフは2007年4月時点で「利用している」が0.8%、「アカウントは持っているが、ほとんど利用していない」が1.3%と利用率はまだわずかですが、認知率が高いことから日本版サービス開始以降の動きが注目されます。

http://www.impressholdings.com/release/2007/052/
【別紙: 記者発表会配布資料】 [PDF] (732KB)
http://www.impressholdings.com/release/2007/052/20070613.pdf
2007年08月02日
セシール(cecile)でワンピースとスーツ

かなり前の話ですが、セシール(cecile)でワンピースとスーツもらってきました。 ワンピースは座るとくずれちゃうのが残念ですが、プレゼントですから、満足。
現在配布中の男性用スーツは7月発行のカタログで展開予定の新商品をモチーフにしたものだそうです。
セシール「セカンドライフ」で新サービスを開始(PDF)
www.cecile.co.jp/prof/newsrelease/pdf/07-38.pdf
2007年08月01日
セカンドライフ参入支援事業内容
SEO・SEMコンサルティング ホームページ制作をしているWEBJです。
セカンドライフへのビジネス参入支援事業を開始いたしました。
●弊社事業内容
・セカンドライフ新規登録者向けの登録ぺージおよびオリエンテーションアイランド・ポータルエリア(玄関)の制作・アバターラストネームを社名にて提供
・セカンドライフの店舗やSIM全体の街並み開発プロデュース・建築受託事業
・SLO(セカンドライフ版SEO)アクセスアップ対策
・SIM内へのアクセス解析
・動画配信、音楽配信、ラジオ配信
・セカンドライフの企画・開発・運営コンサルティング
・セカンドライフ内の土地・不動産レンタル事業
・セカンドライフに関するセミナー・講演・執筆
○セカンドライフ内制作可能スキル
ランドスケープデザイン
ゾーニングプラン提案
テーマ・コンセプト提案
アバター(キャラクター)シェイプ・スキン制作
プリムオブジェクト(大規模建造物、モール、中小規模建造物、店舗、乗り物、家具、小物、アクセサリー等)制作
テキスチャー制作
簡易スクリプト制作
パーティクル制作
洋服制作
インフォメーションボード
アイテム販売用ボード
POPデザイン
ご依頼の予算や内容に応じまして、コンサルティング・企画・開発・運営を行います。
取り扱いできないもの
・アダルト、著作権を侵害しているもの、ギャンブル関連など
●出版物
セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
・執筆・取材・セミナー講演に関するご相談は随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp
上記に関するお問い合わせはこちらからも可能です。
webj提供セカンドライフ新規日本人向け登録ぺージ"
webj運営SIM JapanHills ポータルエリア
セカンドライフへのビジネス参入支援事業を開始いたしました。
●弊社事業内容
・セカンドライフ新規登録者向けの登録ぺージおよびオリエンテーションアイランド・ポータルエリア(玄関)の制作・アバターラストネームを社名にて提供
・セカンドライフの店舗やSIM全体の街並み開発プロデュース・建築受託事業
・SLO(セカンドライフ版SEO)アクセスアップ対策
・SIM内へのアクセス解析
・動画配信、音楽配信、ラジオ配信
・セカンドライフの企画・開発・運営コンサルティング
・セカンドライフ内の土地・不動産レンタル事業
・セカンドライフに関するセミナー・講演・執筆
○セカンドライフ内制作可能スキル
ランドスケープデザイン
ゾーニングプラン提案
テーマ・コンセプト提案
アバター(キャラクター)シェイプ・スキン制作
プリムオブジェクト(大規模建造物、モール、中小規模建造物、店舗、乗り物、家具、小物、アクセサリー等)制作
テキスチャー制作
簡易スクリプト制作
パーティクル制作
洋服制作
インフォメーションボード
アイテム販売用ボード
POPデザイン
ご依頼の予算や内容に応じまして、コンサルティング・企画・開発・運営を行います。
取り扱いできないもの
・アダルト、著作権を侵害しているもの、ギャンブル関連など
●出版物
セカンドライフ ビジネス参入マニュアル―1週間で理解する3D仮想空間メディア
・執筆・取材・セミナー講演に関するご相談は随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。TEL:0120-870-083(代) 受付時間 10~19(土日祝日除く)
(フリーダイヤル携帯可・留守電の際には録音しておいてください。 こちらから折り返し連絡します。)
FAX:020-4622-7310 044-870-6870
E-mail : support@webj.jp
上記に関するお問い合わせはこちらからも可能です。
webj提供セカンドライフ新規日本人向け登録ぺージ"
webj運営SIM JapanHills ポータルエリア