中国版セカンドライフ?

Yingxiong Allen

2007年05月24日 23:00


■画像↓


■YouTube↓


そのまんまw。やっぱりパクリ?

漢字が簡体字なので、中国本土向けのバージョンだと思われます。開発は香港の企業とかかもしれませんね。

Second Life(セカンドライフ)は、3DCGで構成されたインターネット上の仮想世界(メタバース)運営は、アメリカのサンフランシスコに本社を置くリンデンラボ(Linden Lab) 社が行っている。略称はSL。公式サイトでは、「ユーザーによって創られた、インターネット最大の3D仮想世界コミュニティー」と紹介されている。

セカンドライフおもしろネタ