追伸
弊社共催の「セカンドライフ・ジャパン・カンファレンス2007」について 株式会社 産経デジタル(SANKEI DIGITAL INC.) ”
イザ!” に掲載していただきました。
13日には都内でセカンドライフの今後を展望する「セカンドライフ・ジャパン・カンファレンス2007」が開かれた。企業のセカンドライフ進出を支援するパワービジョン(東京都中央区)の山田案稜代表取締役が講演し、登録者数に関して「対前月比で15~25%の高い伸び率を維持し、加速度的にユーザーが増加している」と説明した。
企業も続々…セカンドライフ“1000万人”突破
セカンドライフ1000万人突破!!
------------------------------------------------------------
セカンドライフと3D仮想空間(メタバース)の専門企業、専門家が終結
Second Life Japan Conference 2007
今年の国内における「セカンドライフ」動向を振り返り、来年への展望を考える
━─[
開催趣旨]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
日本版サービスが本格スタートし、ボイスチャットが開始された現在、国内における「セカンドライフ」は、ひとつのターニングポイントを迎えようとしていると考えます。ゲーム慣れした日本人にとって、あまりにも自由な「セカンドライフ」は、何をやっていいのか分からない。日本人の中から、アンシェのような成功者が誕生していない。企業はまだ完全に活用していない、などと言った様々な課題があります。
2007年も残すところ、3ヶ月となる10月に、今年の日本における「セカンドライフ」の総括と2008年に向けた展望、そして、企業とユーザーがどうあるべきかを考えるカンファレンスを開催いたします。
━─[
開催概要]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
タイトル:「Second Life Japan Conference 2007」
開催日:2007年10月13日 土曜日
13:30開場 13:50開演 17:20終了予定
会場:九段下・ベルサール九段 4F ROOM3
(東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル)
定員:100名
参加料金:8000円(税込) 事前申し込み6000円
主催:株式会社スパイラルグロース
共催:株式会社メタインパクト、株式会社イーブランド、株式会社パワービジョン
後援:日本仮想世界推進協議会
企画・運営:株式会社メタインパクト
メディアスポンサー:THE SECOND TIMES
━─[
開催プログラム]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
① 講演 日本「セカンドライフ」その現状と分析 そしてこれから…
2006年~2007年8月までを振り返って (13:50~14:25)
② 参入支援会社 最新事例発表(14:30~15:45)
1.株式会社モバイルファクトリー
2.株式会社デジタルマーケット
3.株式会社ウェブスタージャパン
③ 特別講演 佐々木俊尚(ジャーナリスト) (15:50~16:20)
④ パネルディスカッション (16:30~17:15)
「セカンドライフ」と3Di 日本での今後を考える
モデレーター:芳井修(株式会社メタインパクト 取締役)
パネリスト:株式会社スパイラルグロース、株式会社イーブランド、
株式会社パワービジョン、他関係会社代表
「セカンドライフ」内から参加、関西SIMオーナーの皆さん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Second Life Japan Conference 2007」事務局 担当:森(モリ)
E-Mail: dynamistar@vv.am TEL: 03-5809-9011 / FAX 03-3498-5340